2009-09-07

in富山~おわら風の盆~

青春18きっぷを使って、富山の『おわら風の盆』というお祭りに行ってきました。
写真館に行った際、1枚の写真が目に焼き付きました。それがこのお祭りの写真。
日本昔話に出てくるような、なんとも風雅で妖艶な雰囲気。


鈍行列車に揺られるコト7時間。富山駅に到着!

独特のおわら節と胡弓に乗せて、笠を目深にかぶった踊り子たちが踊りを披露します。
驚くほど美しく、洗練された動き。そして妖艶で風雅な雰囲気。


おわら祭りは毎年、9月1日~3日までの3日間開催されます。
秋風立つ夜、この場所だけ別世界。



道には夜店が並んでいます。お面屋さん、懐かしい~。

越中八尾の町並み。風情溢れる家が並んでいます。


月と灯篭。この日満月ではなかったけれど、とても綺麗なお月様でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿