シャングリラ2日目。バスで1時間ほどの場所にある松賛林寺に行ってきました。
松賛林寺はチベット寺院だそうです(あまり詳しくわかりません、、、ハハッ)

松賛林寺の正面門。ここから急な階段を登っていきます。
が!ここは標高3000m以上、、、数段登るだけで息切れが。

これがメインの寺院です。中には歴代ダライラマの写真(肖像)が並んでいます。
おじいちゃんの僧が座っていて、少しお話しました(ジェスチャーと笑顔!)

寺院の中から見た景色。お線香が雰囲気あります。

民族衣装を着た人もたくさん歩いていました。

菜の花がとっても綺麗です。晴れてたらもっと綺麗だろうなぁ、、、今日はあいにくの曇り空。

そんな木の木陰には僧が。瞑想中なのかしら?

何かの儀式をしていました。どんな意味があるのだろう。

隅の方では、こども僧が楽器の練習中。こどもはやっぱり可愛い!

こちらは朝の市場での写真。こどもが可愛くて仕方ありません!!(笑)なんて無邪気な笑顔。

なんだか真剣な眼差し。撮った写真を見せると笑ってくれました。
こちらの子はなんだか今にも泣き出しそう。この後、後ろにいたお父さんに抱っこをねだってました。
眠たかったのかな?

お兄ちゃん、少し照れてます。でもそんな照れた笑顔も素敵。
こどもの笑顔は、すごい癒しパワーがあります。
ありがとう。
子供の表情に「素直さ」「あどけなさ」「自然さ」が見えますね。何だかいいなぁ~♪
返信削除そして、イイ旅友に会えたみたいで何よりです!!
8月戻ったらすぐ連絡してね!!
ホント旅の感想聞きたいょ~~~!!!
らむねちゃんへ
返信削除こども達はホントに無邪気!
こども達から学ぶべき事がたくさんです。
もちろん帰ったらすぐ連絡するよ~~(>_<)
あたしもらむねちゃんの旅話めっちゃ聞きたいなぁ~♪
楽しみにしてます^^*