2009-06-23

in大理②

今日はツアーに参加して、郊外を観光してきました。
ミニバスの運転手のおじさんがとっても良い人で、終始なごみムード~
「喜州」では白族のショーを見て、その後お茶のテースティングをしました。お姉さん手つきが鮮やか!


「周城」では、野菜や布の屋台(市場)が並んでいました。

その屋台で、肉まんと串揚げ(ソーセージとじゃがいも)を頂きましたぁ~。


「湖蝶泉」では、民族衣装を身にまとい記念写真。
このおばちゃんがすごいの!あたしの一眼レフカメラを奪い、横に縦に斜めにとアングルを変えて、撮りまくり。気分はもうプロのカメラマン!!(笑)

おばちゃん達が楽しそうにお喋りしながら、ちくちく刺繍をしてます。
なんと刺繍しているのは、靴の中敷!もったいなくて、使えませぬ~・・・


帰り道、夕陽が綺麗だったのでパチリッ。

0 件のコメント:

コメントを投稿