
ココア生地の中にチョコチップをだっぷり入れた、チョコマフィンを焼きました。
マフィンは比較的 手軽に作れるお菓子。めんどくさい型の下準備もしなくていいし、
生地を寝かせたりすることもないし、焼き時間は短いしで思い立ったらすぐ作れるからステキ。
【レシピ】マフィン型12個分
<材料>
・無塩バター・・・150g
・ブラウンシュガー・・・150g
・全卵・・・1個
・卵黄・・・1個
・薄力粉・・・180g
・コーンスターチ・・・20g
・ココアパウダー・・・30g
・ベーキングパウダー・・・小さじ1と1/2
・牛乳・・・100cc
・チョコチップ・・・100g
<下準備>
・バターは室温に戻して柔らかくしておく。
・卵は合わせて 溶きほぐす。
・粉類(薄力粉+コーンスターチ+ココアパウダー+BP)は合わせて、3回ふるっておく。
・オーブンは180℃に予熱する。
・マフィン型に紙のマフィンカップを入れておく。
<手順>
1.ボールにバターを入れ、柔らかなクリーム状になるまで混ぜる。
2.ブラウンシュガーを加え、白っぽくふんわりとなるまで泡立てる。
シュガーの粒が残らないぐらい、しっかりふんわり泡立てる。
※充分に泡立ててたっぷり空気を含ませる事で、きめ細かなふっくらした仕上がりになる!
3.溶きほぐした卵を2~3回にわけて加え、そのつど完全になじむまで混ぜ合わせる。
※分離を防ぐため少量ずつ加える。
4.ふるった粉類の半分(1/2量)を加え、ゴムベラで手早くさっくり切るように混ぜる。
5.牛乳を加え、手早く混ぜ合わせる。
6.残り(1/2量) の粉類を加えさっくり切るように混ぜ、粉気がまだ残っている状態のときに
チョコチップを加え混ぜ、粉気がなくなりつやが出てきたら混ぜ終わり。
7.マフィン型に生地を流して、180℃のオーブンで18分~20分ほど焼く。
焼きあがったら型から取り出し、出来上がり。
0 件のコメント:
コメントを投稿