
フロランタンクッキーを作りました
この子は、あたしの数少ないお菓子レパートリーの中でもよく登場するお菓子。
クッキー生地の上に、キャラメルでコーティングしたアーモンドをのせて焼き上げるお菓子。
見て見て!
この光沢。
香ばしくて、本当に美味しいんです
【レシピ】
(クッキー生地)30cm×30cm
- 無塩バター150g
- 粉糖150g
- 全卵1個
- 薄力粉300g
- 塩小さじ1/4
(ヌガー)
- 無塩バター30g
- グラニュー糖80g
- はちみつ20g
- 水あめ20g
- 生クリーム100ml
- アーモンドスライス100g
<準備>
- バターは室温に戻して柔らかくする
- 粉類はふるっておく
- 卵は室温に戻し 溶きほぐしておく
<手順>
※part1クッキー生地
- バターをクリーム状になるまで練り、粉糖を2~3回に分けて加え、その都度よく泡立てる
- 白っぽくふんわりしてきたら、卵を2回に分けて加え、よく混ぜ合わせる
- ここでゴムベラに持ち替え、薄力粉+塩を一度に加える。さっくり切るように混ぜ、粉っぽさがなくなり生地がひとまとまりになるまで混ぜる。決して練らない事!
- 生地をラップに包み、冷蔵庫で3時間寝かせる。
- 打ち粉をした台に 4)の生地を置いて、めん棒で30cm×30cmの大きさに伸ばす。天板に生地をのせ、フォークでピケしていく
- 180℃のオーブンで約30分焼く。うっすら焼き色がつく程度で良い
※part2ヌガー
- 鍋に、バター・グラニュー糖・はちみつ・水あめ・生クリームを入れて中火にかける
- 木ベラ(耐熱ゴムベラ)で混ぜ合わせる
- 煮立って、小さい泡が大きい泡に変化し、濃いクリーム色になったら火を止める
- すぐにアーモンドスライスを加え、手早く混ぜ合わせる
- part1のクッキー生地の上に、4)のヌガーを流しゴムベラで表面を平らにする
- 180℃のオーブンで約25~30分焼く。
- 焼き上がったら天板にのせたまま5分置く。まだ温かい状態で、台に移し好みの大きさにカットすれば出来上がり~(★生地が完全に冷めたら綺麗にカットできないので、必ず温かい間にカットする事!)
ホントにうまうま~だよん♪
0 件のコメント:
コメントを投稿